昭和42年10月5日
石川県内水道施設工事、管工事を主体とする、水道本管工事専門会社として設立し、昭和43年4月1日より金沢市増泉3丁目6番26号で創業にて営業を開始する。
昭和55年5月8日
新株発行により資本金4,800万円になり、経営強化を図る。
平成13年5月1日
営業種目新規開設を決議し当事業の拡大を図る。
(営業目的変更)上水道・下水道工事、機械設備管工事として現在に至る。
平成16年11月23日
ISO9001:2000認証を取得する。
平成17年2月1日
能美市(旧辰口町)に能美支店を開設する。
平成18年11月1日
第40期定時株主総会において、本社を金沢市から白山市に移転する。
平成21年12月11日
野々市市(旧野々市町)に野々市営業所を開設する。
平成27年4月29日
いしかわ事業者版環境ISOに登録する。
令和3年11月1日
新社屋建設に伴い、白山市井口町に本社を移転する。